離婚前に連帯保証人の地位を解除しないと人生崩落
ローンを組むときに、なるべく借り入れを多くしたいから、という理由で 連帯保証人 になる場合もありますよね。
結婚してから連帯保証人になる代表格といえば、住宅ローンです。
夫婦で仲のいい時なら連帯保証人であっても問題ないのですが、離婚するとなると、場合によっては自分の人生が崩壊するくらいの衝撃があります。
そんな、連帯保証人という地位ですが、離婚前に解除できることをしておけば、解決できる方法があります。
今回は、離婚したいと思ったときに連帯保証人の地位から外れる方法を紹介します。
住宅ローンの連帯保証人を解除できる4つの方法
そもそも連帯保証人って 解除 できるんですか?
住宅ローンを借りる時に、まさか将来、離婚することまで考えている夫婦は誰もいないですよね。
収入が少ない若いカップルや共働きだと、夫婦の収入を合算して「ペアローン」を組んだりして、マイホームを買ったりします。
借入先である金融機関に相談をして、連帯保証契約の解除をしてもらえる承諾があれば、連帯保証人から外れてローンの支払い義務はなくなります。
夫婦で、お互いに連帯保証人になることは住宅ローンの契約ではよくあります。
離婚したいから、と連帯保証人を抜けるのは、ローンの返済途中なのでとても難しいのが前提です。
でも、結婚する夫婦の3組に1組が離婚する時代なので、連帯保証人が解除できないから離婚もやめる、というわけにはいかないですよね。
連帯保証人を解除してもらうには、債権者である金融機関の承諾が必要です。
離婚したから、連帯保証人の義務も一緒になくなることはありません。
連帯保証人を解除したり、抜けることで、義務を逃れる方法として以下の4つの方法があります。
離婚と連帯保証人の義務と責任
離婚は、夫婦としての契約。
連帯保証は、ローンを組んだ金融機関との契約です。
契約自体が別物なので、離婚したからという理由では、連帯保証の責任は消えません。
ローンの借り換え
住宅ローンを契約したときに、夫婦合算だったから連帯保証人をつけているわけですよね。
とすれば、現在の残高が、夫か妻の単独で契約するくらいの年収があれば、連帯保証人はいらないことになります。
いま、どちらかがガッツリ稼いでいて、単独の債務者に借り換えることができるとすれば、妻側は連帯保証人になる必要がない、っていうことなんですね。
だから、離婚の前に住宅ローンを借り換えれば、連帯保証人の責任はなくなります。
代わりの連帯保証人を立てる
ローンの契約はそのままにしたい、というなら、自分の代わりの連帯保証人を立てる 方法があります。
一定の以上の収入がある人に、連帯保証人に代わりになってもらうんですね。
実際には、身代わりの連帯保証人を探すして連れてくると言っても、連帯保証人の責任を知っている人は、まず連帯保証人にはなってくれないですよね。
リスクがものすごく大きい連帯保証人は、身内やかなり親しい親族でもならないはずです。
いかに説得してなってもらうかは、離婚の原因や環境次第、ということです。
担保を差し出す
連帯保証人の責任を逃れるなら、その代わりになるくらいの物を出してくださいね、というのが担保を差し出す、ということです。
住宅ローンの金額に近い分の資産を担保にするってことですね。
お金を貸している、金融機関からすれば、いざという時に取り返せればいい、ということなんですね。
住宅ローンの連帯保証人の責任を果たせるくらいの金額になる資産を持っているなら、それを担保にするという方法です。
親族に説得するなら、この方法の方が代わりの連帯保証人を立てるよりお願いしやすいですね。
任意売却
任意売却を利用して連帯保証人の責任を逃れる方法は、マイホームを売却することを前提にしています。
離婚して、きれいサッパリ忘れるためにも、自宅は売ることが1番シンプルな方法です。
夫婦で連帯保証人になっていたら特に、離婚する際に家を売却することがベストな解決策になるんです。
ローンのある家を売っても、売った価格でローンを返せなくなることもあるんじゃないですか?
売却価格がローンの残債より低い場合には、任意売却という方法をとります。
最近では不動産の売却見積もりをインターネット等で1分程度でカンタンに売ったらいくらになるかを出してもらうこともできます。
→売ったらいくらかチェックしてみてください(無料です)
家を売ったとして、お金が余ればローンを完済してスッキリです。
逆に、ローンが多い場合(オーバーローン)だったら、任意売却 を検討します。
任意売却は、住宅ローンを滞納してしまっている場合によく利用されています。
オーバーローンや住宅ローンの滞納があると、売却するにも銀行の了解などを得なければなりません。
それを法的に「任意売却」という手段で行うのですが、法律の専門家で離婚に強い弁護士さんでも、そのような不動産の売買はできないです。
売却価格が残っているローンの額より低い(オーバーローン)としても、任意売却なら収入や状況をかんがえて、無理のない返済が可能になります。
住宅ローンのあるマイホームの扱いは、任意売却を専門にしている不動産機関に依頼することになります。
任意売却で連帯保証人のローン契約がある自宅を売却できれば、連帯保証人の義務もなくなります。
「任意売却」をするなら、その専門機関にまかせましょう。
住宅ローンの連帯保証人を解除できる4つの方法で、連帯保証人であることの恐怖から逃れることができます。
離婚したいならお金のことは考えておいた方がいい
離婚したいけど面倒だからと、連帯保証人のまま離婚したとすると、離婚で夫婦の法律関係はなくなったけど、他人の借金をまるかかえしている状態です。
離婚したのにお金だけの関係を持ち続けるという最悪のパターン
離婚のときに住宅ローンの連帯保証人または連帯債務の関係を解消しておかないと、離婚した後にも二人の関係は完全には切れないことになってしまいます。
離婚時には特にお金に関しての条件をしっかり決めさえすれば、離婚後でも生活に困る事はほとんどなくなります。
逆に、お金の事をしっかり把握しないまま、感情と勢いで離婚してしまうと、あとあと大変になってしまいます。