離婚したい時にまじないで「幸せな」離婚がかなう3つの方法

離婚したい時にまじないで「幸せな」離婚がかなう3つの方法

離婚したい願いがかなう「縁切り神社」「護符」「占い」

 

おまじないって信じる人もいるけど、信じない人もいますよね。

 

離婚は片方が「離婚したい気持ち」があっても、結婚を解消するには、別れるというお互いの意思がないとできません。

 

離婚することは、結婚の解消という法律のことです。

 

でも、相手にも離婚の決断をさせるために、神頼みに近いおまじないをやってみることで、離婚したい悩みが解決できたら嬉しいですよね。

 

まじないって、辞書で調べると

『神仏その他不可思議なものの威力を借りて、災いや病気などを起こしたり、また除いたりする術。』

と書かれています。(大辞泉より)

 

自分が離婚したいからって、相手もそう思っているとは限りません。

 

そんな時に、価値観を押し付けてかえってトラブルになるよりも、おまじないで、全く違う価値観を提示できれば、離婚も前向きに考えることができます。

 

まじないで幸せな離婚ができる

「縁切り神社」

「護符」

「占い」の3つの方法を紹介します。

 

 

「縁切り神社」に行く

離婚のまじないができる縁切り神社

 

日本には「八百万の神」と言われるくらい、たくさんの神社がありますよね。

 

年始になると、初詣など願掛けで多くの人が参拝します。

 

そこでお願いすることは、

 

「無事に一年が過ごせますように」とか、

「あの人と結ばれますように」とか、

「受験が合格できますように」など、

 

イメージとしては嬉しいことを想像しますよね。

 

実は日本の神社の中でも、「縁切り神社」という仲を裂く願いを叶える神社 があるんです。

 

それが、京都にある「安井神社」です。

 

安井金毘羅宮」という名前に今は変わっている有名な縁切り神社です。

 

安井金比羅宮は、京都市の阪急河原町駅から徒歩10分くらいの場所にあります。

 

神社のイメージってほとんどの人は、「良縁結び」を想像しますよね。

 

「縁切り」というとイメージがじめ~っとしてて、悲しい気持ちになりそうです。

 

でも、この安井金比羅宮は、縁切りといっても呪いのためではなく、「悪縁を切って良縁を結んでくれる神社」という意味で、縁切りなんです。

 

どんな悪縁でも切る中には、もちろん離婚も含まれます。

 

リセットして新しい人生を歩んでいく、と言う意味で、離婚したいと考えている人にはぴったりの神社です。

 

この縁切り神社は全国的にも有名なので、離婚したいがために、訪れる人は日本各地からやって来ています。

 

離婚して本当に良い縁に結びつくために、まず今、結んでいる悪縁を断ち切る意味なんです。

 

結婚していて「離婚をしたい」と思い始めたということは、これ以上夫婦としての縁を結び続けない方がいい、ということですよね。

 

安井金毘羅宮では、「縁切り縁結び碑」(横3メートル、高さ1.5メートルくらいの絵馬の形をした石)があります。

 

「形代(かたしろ)」に離婚したい相手の名前を書いて、その石の中央に空いている表から裏への穴をくぐりながら、「あの人との悪縁を、切ってくれますように」と、願うのです。

 

形代

 

こうして、今までの悪縁が切れるのです。

 

悪縁を切ってから、そのまま裏から表へくぐると、良縁に結ばれる、というわけです。

 

「縁切り縁結び石」に詣でて、おまじないの願掛けをするのも効果的ですね。

 

縁切り神社は「えんぎり」と濁点がつきます。

「き」より「ぎ」とにごる方が、さらに効果がありそうですよね。

 

悪縁を切って良縁と結ばれる縁切り神社が、京都の「安井神社(安井金毘羅宮)」です。

 

悪縁を絶ち、良縁を結ぶ 縁切り力
安井金比羅宮が監修している本です。

 

「護符」で願いをかなえる

離婚したい願掛けをするための護符

 

護符は願いをかけることによく使われますよね。

 

お守りのような形をしているので、「強力な御守り」として願いがかなう方法で、使われています。

 

もともと、護符は神仏の名や真言などを記した札です。

 

歴史が始まった頃から現在にまで、ほとんどすべての民族がなんらかの形で身につけています。

 

髪・骨などであったり、金や石、今では紙が護符としてよく用いられていますね。

 

持って身につけたり、壁に貼ることで、神仏の加護や除災を願うものなんですね。

 

 

まじないって「呪い」の意味ですよね。

 

護符でそういった願いを叶えるって怖いんですが…

 

まじないの意味は、『神仏その他不可思議なものの威力を借りて、災いや病気などを起こしたり、また除いたりする術。』です。

 

目に見えない神仏の力を借りる点では、護符も同じです。

 

離婚の場合、”相手を呪う”というと、浮気や不倫をされた、という場面を見たことがありますよね。

 

間違っても、”相手を呪う”ために、護符を使って離婚するわけではないんです。

 

浮気されたら、それはそれで別に冷静に戦略を練って、慰謝料をとったほうがいいです。

 

護符をつかってまじないをするのは、呪力という目に見えない高次のパワーを陰陽師が護符にこめるわけです。呪力を使ってまじないをする陰陽師

 

陰陽師は、占術・呪術・祭祀を行ったり、怨霊や悪鬼を退治するのが仕事です。

 

その護符を呪力があるものとして身に着けるのです。

 

離婚したいと思って、護符に願いを込めてまじないをかけるのは、もちろん開運のためです。

 

離婚してからの運命を転換させるために、まじないとして護符を使うのです。

運命を転換する手書きの「護符」はこちら

 

「占い」で祈願する

占いで今後の人生を占ってもらう離婚のまじない

 

占いというと、自分でする占いから、占い師まで様々な方法で占いができますよね。

 

それに、占い師って本当にたくさんいます。

 

まじないはスピリチュアルだったりするわけですが、占い師の中には、祈願祈祷をする占い師もいます。

 

祈願とは、目的が達成できるように神仏に祈り、願いをすることです。

 

離婚したいという目的が達成できるように、神仏に願いを祈ってもらうのです。

 

その上で、神仏の加護を願って、言葉によって除災増福を祈る祈祷することで、離婚後の新しい人生も占ってもらえます。

 

離婚したいという話は、夫婦間ではよくあることであるにもかかわらず、なかなか親しい人にも相談できないです。

 

離婚したいと思っても、一人であれこれ考えているのって、本当につらいですよね。

 

まだ先の長い今後の人生が気になりませんか?
新しいパートナーがいるかもしれません。

悩み相談カウンセリングができます

 

まじないで離婚をかなえる(まとめとアドバイス)

 

今回は、離婚したい時に試してみる3つのおまじない方法を紹介しました。

 

「まじない」の神頼みといっても、ばかにできない効果がありますよ。

 

まじないを使って、夫婦で離婚したいとお互いが思えれば、むしろ新しい将来が開けることですよね。

 

それって、ものすごく明るいことです。

 

離婚の際には、お金のことや子供のことなどで、精神的にもきつくなりますよね。

 

会話がかみ合わない夫婦同士、冷静になれないことも多々あります。

 

離婚したいと思いはじめると、よく憔悴しきった二人のイメージが伴いますが、離婚した方がお互いのためになる面も多いです。

 

離婚の覚悟を決めたなら、ぜひ一度、離婚に向けてのおまじないで参考にしてみてくださいね。