離婚危機乗り越えた妻が言う夫婦を続ける5つのポイント

離婚危機乗り越えた妻が言う夫婦を続ける5つのポイント

期待しない...変えようとしない...

離婚危機を乗り越えるための5つの心がけ

 

夫婦はもともと他人同士です。

 

どうしても、一緒に生活していくと、考え方の違いによってぶつかることがあります。

 

そんなときに、離婚を考えてしまいますよね。

 

でも離婚は避けたい。

 

離婚危機を乗り越えた 妻達に話を聞くと、考え方が「違う」ことをどうとらえるかによって、夫婦として続けていけるかっていうポイントが5つあると言うんです。

 

こちらでは、離婚になりそうだけど夫婦関係を続けるための気づきになる点を紹介しています。

 

 

離婚危機を乗り越える5つのポイントとは

 

いい関係のパートナーシップを築くためには努力が必要です。

 

離婚危機を乗り越えた夫婦のやったことを箇条書きにしてみると、当然じゃないの?と思えることが多いです。

 

離婚危機を乗り越えた夫婦の5つのポイントをまとめてみました。

 

  1. 相手を尊重し時に我慢
  2. 自分の考え方を見直す
  3. 気持ちを伝える
  4. 二人の時間をもつ
  5. 話し合いの時間を持つ

 

相手を尊重し時に我慢

  • 「怒ると無視をする夫ですが、口を開いてくれるまで待ち続けます。長いときで1ヶ月の時もありました」
  • 「譲り合い、妥協、歩み寄り、思いやりを持って相手と接する」
  • 「お互いの嫌がることはしない。それが一番なんだともいます」
  • 「夫の実家に頻繁に行く。義母に言われることは、自分の母に言われていると思って、嫌みととらえないようにしています。相手に合わせて気持ちをわかろうと努力します」
  • 「多忙な夫なので、1日の出来事をノートにまとめたり、様子を伝えるようにしています」

 

自分の考え方を見直す

  • 「問題が起きた時に、一人で抱え込んで爆発させて結論を出さないこと」
  • 「相手に過剰な期待をしないことにしています。最初から自分でやるつもりだと、ストレスにならないし、感謝できるからです」
  • 「他人を変えることはできないので、自分の間阿恵を変えるように努力しています」
  • 「相手を責めずに済むように発想の転換をして、自己防衛をしています」

 

気持ちを伝える

  • 「給料日には『今日もごくろうさま。どうもありがとう』とかわいく声をかけると喜ぶので、なるべくかわいく、おおげさに感謝の気持ちを伝えるようにしています」
  • 「毎朝玄関まで見送り、空気のように無視されても『いってらっしゃい』と言う」
  • 「食べてくれないとわかってても、晩ご飯の用意をしておく」
  • 『ありがとう』をこまめに言うようにしています」
  • 「直接だけでなく、本人のいるところで『パパってすごいね』と子供に言う」
  • 「夫のためにおいしいお料理を作る心がけと、いつもきれいでいる努力をしています」

 

二人の時間をもつ

  • 「金銭的に余裕があるときには、二人でホテルに行きます」
  • 「ご飯は毎日一緒に食べる」
  • 完全なレスにならないようにする。時々は二人の時間をとる」
  • 「なるべく共通の話題を共有したり、デートする時間を作るように心がけています」
  • 「夫が疲れていそうなときには、マッサージをしてスキンシップを図っています。態度で愛情を示すようにしています」

 

話し合いの時間を持つ

  • 毎日会話をする。たわいのないことで笑う」
  • 「ケンカではなく、自分の意見も相手の意見も冷静に話し合いをすることが大切」
  • 「相手に対する言葉遣いには気をつけ、ケンカではなく話し合いをして、自分の気持ちをため込まないようにしている」
  • 「ケンカしてもいらないことまで言わない。互いの境界を意識し尊重しています」
  • 「どういう家庭を築いていくのか、自分の考えを言い、相手の話を聞き、話し合いで折り合いをつけていくという習慣が必要」
  • 「共通の話題を持つ。話し合う。でも突き詰めすぎないで、時々は仕方がないと受け入れたり、自分から折れるようにしている」

 

わかっていても簡単にはできないこともありますよね。

 

一つでもできれば離婚危機は回避できるかもしれません。

 

難しいですか?

 

でも数学の難しい問題より、できそうな気がしますね。

 

結婚生活を我慢することなく、修復するために諦めないで努力することも大切ですね。

 

その努力は、相手を変えようとしないで尊重して、期待しないで感謝の気持ちを持つ、というもの。

 

相手が「変わる」ことを「期待しない」

変わってほしい期待は逆効果

期待しない方が離婚危機を乗り越えることができると感じる妻

 

離婚する原因の一番の理由は、「性格が合わない」というもの、とはよく知られていますよね。

 

もちろん、相手に「性格が合わないところがある」と感じるのは、めずらしくもない話です。

 

でも、離婚という結果に至らない大人の結婚生活をつづけるのであれば、その“合わない”ところを「変わってほしい」と期待すると、かえって逆効果になってしまいます。

 

相手からしたら、「期待されている」ではなく「押し付けられている」としか感じないからなんですね。

 

期待しなければ冷静になれる

 

そもそも、期待をしなければ冷静になることができます。

 

冷静になれば、一方的に期待していたことがわかってきます。

 

夫も妻もお互いに立場・考え方が違うこともわかってくるんですね。

 

離婚の危機を乗り越えるためには、「この人はこういう人なのね」とある意味あきらめて一緒にいられるかが、大きな分岐点になります。

 

あきらめることからはじめる

夫婦間の危機をあきらめることによって乗り越える

 

「あきらめる」という意味は「明らかに」「ながめる」ということです。

 

あきらめる=我慢してがっかりする、という意味ではないんですね。

 

お互いの違いに気づいたときに、相手を変えずに、自分がそこを許す方向に持っていけるか、という心がけです。

 

自分だけじゃなくて、誰もがこうやって離婚危機を乗り越えてがんばっているんだ、と思えたらまたがんばれるような気がしませんか?

 

もし、夫婦仲が悪くなっていてまさに離婚危機の状態なら、一度ためしてみたい方法を紹介しています。

夫婦関係修復、改善に役立つコミュニケーション術

 

あきらめるだけでは信頼関係は成り立たない

 

離婚危機を乗り切るには、相手のことは期待せず、変えようともしないでいる。

 

離婚を考えてないなら、そういう人だと諦めるしかないのでは?

 

という結論になってしまいそうですよね。

 

ただ単に、あきらめているだけだと、自分が待っているだけにも思えてしまいます。

 

でも、夫婦の片方だけが諦めた上で成り立つ関係はいびつだし、結局は信頼関係も築くことなんてできません。

 

あきらめだけではそこそこな夫婦関係しか築けません。

 

夫婦の信頼関係の延長として、

 

寿命まで一緒に生きていたいですか?

 

介護もできるか考えられますか?

 

あきらめで離婚危機を脱した延長に、信頼関係がないと、結局は前に進めなくなってしまいますよね。

 

離婚危機を脱したと判断できるとき

相手に求めなくなったとき

 

離婚危機を乗り越えた、と判断できるときは、相手にも自分にも求めすぎないことが大切だと腑に落ちたときです。

 

離婚危機になったときには、どうしても何かしなければいけない強迫観念みたいなものがありますよね。

 

例えば、

  • なんでも完璧にこなさなければいけない
  • 言いたいことを我慢しないでいうようにする
  • 夫婦生活は夫が主導権を握る
  • 育児・家事は女性がする

などという考え方です。

 

たしかに、考えて対策して、実行すれば、危機は脱した、と判断できるかもしれません。

 

でも、離婚危機を脱したと判断するには、相手ではなく自分が変わった、と分かることです。

 

何が変わったか。

 

それは、相手に対して求めなくなることです。

 

そもそも、自分が考え方を変えて実行したとしても、相手は変えなければ、不満とストレスがたまるだけです。

 

 

結婚生活を長く続けるならば、肩の力を抜いたほうがいいです。

 

抱えている不満を解消するためには、相手ではなく自分を変えるということ。

 

相手に何かを求めるのではなく、自分が完璧を求めなければいいんですね。

 

離婚危機を脱しても前向きに自立する

 

離婚危機を脱するためには、脱した後の明るい二人の結婚生活だけではなく、一人で自立する前向きな考え方も持っておいた方がいいです。

 

仮に離婚危機を脱したとしても、相手に依存していたら、どこかでまた離婚危機がやってきます。

 

だから、今の時点で一人でも自立する前向きな準備をしておくんですね。

 

いますぐ離婚、というわけではありません。

 

前向きに進める覚悟と準備をしておく、という感じでしょうか。

 

数年単位でいいので、離婚を視野に入れた覚悟も少しは持っておいた方がいいかもしれません。

 

離婚危機乗り越えた妻が言う夫婦を続ける5つのポイント(まとめとアドバイス)

 

離婚危機を乗り越える5つのポイントを

  1. 相手を尊重し時に我慢
  2. 自分の考え方を見直す
  3. 気持ちを伝える
  4. 二人の時間をもつ
  5. 話し合いの時間を持つ

のカテゴリーにまとめてみました。

 

できれば離婚したくない、と切実に思っているなら、離婚危機は乗り越えられるほど簡単ではありません。

 

お互いに相手に対して、期待して、変えようとするとかえって泥沼になってしまいます。

 

期待して変えようと思わなければ、自分と考え方が違っても、それは『その人の考えだから』と思うことができて、その人を自分の思うように動かそうとは思いません。

 

期待は依存にもなってしまうので、この人がいなければ何もできないという依存の気持ちになったら、夫婦でお互いに自立できなくなります。

 

離婚危機乗り越えた妻が言う夫婦を続ける5つのポイントの真ん中には、結婚生活を通して、一人の人としての自立することかもしれませんね。