夫婦はもともと他人同士です。
どうしても、一緒に生活していくと、考え方の違いによってぶつかることがあります。
そんなときに、離婚を考えてしまいますよね。
でも離婚は避けたい。
離婚危機を乗り越えた 妻達に話を聞くと、考え方が「違う」ことをどうとらえるかによって、夫婦として続けていけるかっていうポイントが5つあると言うんです。
こちらでは、離婚になりそうだけど夫婦関係を続けるための気づきになる点を紹介しています。
いい関係のパートナーシップを築くためには努力が必要です。
離婚危機を乗り越えた夫婦のやったことを箇条書きにしてみると、当然じゃないの?と思えることが多いです。
離婚危機を乗り越えた夫婦の5つのポイントをまとめてみました。
わかっていても簡単にはできないこともありますよね。
一つでもできれば離婚危機は回避できるかもしれません。
難しいですか?
でも数学の難しい問題より、できそうな気がしますね。
結婚生活を我慢することなく、修復するために諦めないで努力することも大切ですね。
その努力は、相手を変えようとしないで尊重して、期待しないで感謝の気持ちを持つ、というもの。
離婚する原因の一番の理由は、「性格が合わない」というもの、とはよく知られていますよね。
もちろん、相手に「性格が合わないところがある」と感じるのは、めずらしくもない話です。
でも、離婚という結果に至らない大人の結婚生活をつづけるのであれば、その“合わない”ところを「変わってほしい」と期待すると、かえって逆効果になってしまいます。
相手からしたら、「期待されている」ではなく「押し付けられている」としか感じないからなんですね。
そもそも、期待をしなければ冷静になることができます。
冷静になれば、一方的に期待していたことがわかってきます。
夫も妻もお互いに立場・考え方が違うこともわかってくるんですね。
離婚の危機を乗り越えるためには、「この人はこういう人なのね」とある意味あきらめて一緒にいられるかが、大きな分岐点になります。
「あきらめる」という意味は「明らかに」「ながめる」ということです。
あきらめる=我慢してがっかりする、という意味ではないんですね。
お互いの違いに気づいたときに、相手を変えずに、自分がそこを許す方向に持っていけるか、という心がけです。
自分だけじゃなくて、誰もがこうやって離婚危機を乗り越えてがんばっているんだ、と思えたらまたがんばれるような気がしませんか?
もし、夫婦仲が悪くなっていてまさに離婚危機の状態なら、一度ためしてみたい方法を紹介しています。
→夫婦関係修復、改善に役立つコミュニケーション術
離婚危機を乗り切るには、相手のことは期待せず、変えようともしないでいる。
離婚を考えてないなら、そういう人だと諦めるしかないのでは?
という結論になってしまいそうですよね。
ただ単に、あきらめているだけだと、自分が待っているだけにも思えてしまいます。
でも、夫婦の片方だけが諦めた上で成り立つ関係は
あきらめだけではそこそこな夫婦関係しか築けません。
夫婦の信頼関係の延長として、
寿命まで一緒に生きていたいですか?
介護もできるか考えられますか?
あきらめで離婚危機を脱した延長に、信頼関係がないと、結局は前に進めなくなってしまいますよね。
離婚危機を乗り越えた、と判断できるときは、相手にも自分にも求めすぎないことが大切だと腑に落ちたときです。
離婚危機になったときには、どうしても何かしなければいけない強迫観念みたいなものがありますよね。
例えば、
などという考え方です。
たしかに、考えて対策して、実行すれば、危機は脱した、と判断できるかもしれません。
でも、離婚危機を脱したと判断するには、相手ではなく自分が変わった、と分かることです。
何が変わったか。
それは、相手に対して求めなくなることです。
そもそも、自分が考え方を変えて実行したとしても、相手は変えなければ、不満とストレスがたまるだけです。
結婚生活を長く続けるならば、肩の力を抜いたほうがいいです。
抱えている不満を解消するためには、相手ではなく自分を変えるということ。
相手に何かを求めるのではなく、自分が完璧を求めなければいいんですね。
離婚危機を脱するためには、脱した後の明るい二人の結婚生活だけではなく、一人で自立する前向きな考え方も持っておいた方がいいです。
仮に離婚危機を脱したとしても、相手に依存していたら、どこかでまた離婚危機がやってきます。
だから、今の時点で一人でも自立する前向きな準備をしておくんですね。
いますぐ離婚、というわけではありません。
前向きに進める覚悟と準備をしておく、という感じでしょうか。
数年単位でいいので、離婚を視野に入れた覚悟も少しは持っておいた方がいいかもしれません。
離婚危機を乗り越える5つのポイントを
のカテゴリーにまとめてみました。
できれば離婚したくない、と切実に思っているなら、離婚危機は乗り越えられるほど簡単ではありません。
お互いに相手に対して、期待して、変えようとするとかえって泥沼になってしまいます。
期待して変えようと思わなければ、自分と考え方が違っても、それは『その人の考えだから』と思うことができて、その人を自分の思うように動かそうとは思いません。
期待は依存にもなってしまうので、この人がいなければ何もできないという依存の気持ちになったら、夫婦でお互いに自立できなくなります。
離婚危機乗り越えた妻が言う夫婦を続ける5つのポイントの真ん中には、結婚生活を通して、一人の人としての自立することかもしれませんね。