夫と離婚したい でも我慢するか離婚するか どっちが得?

夫と離婚したい でも我慢するか離婚するか どっちが得?

本来の自分に戻る選択なら離婚にお得感あり

夫婦として離婚するか我慢するか

 

離婚したいけど、

  • 子供がいるから…
  • 経済的に不安だから…
  • 一人で生きていけないから…

と不安を数え上げると、とりあえず今の結婚生活に我慢してしまいますよね。

 

離婚したいと思ってから『我慢する』と決めたら、一生続くことになります。

 

『我慢する』を選択するなら、新しいチャンスが来る可能性はゼロです。

 

我慢はその場に立ち止まることです。

 

その選択も必要な時もありますが、我慢だけではいつまでたっても前に進むことはできませんよね。

 

反対に、離婚したら

  • もっと自由になれるんじゃないか
  • 自分に嫌気がさすくらいダメダメな生活を送らなくてもすむんじゃないか

『離婚する』選択をすると、新しいチャンスが来る確率はゼロにはなりません。

 

そう思うと

 

離婚した方がお得?

 

とも思えますよね。

 

『我慢する』と『離婚する』のどっちが得なのかは、

  • 『一生ガマンの生活』
  • 『自分が輝く生活』

どちらがいいですか?

 

っていうことになるんですね。

 

このまま「我慢するか」

 

それとも「離婚するとどうなるのか」

 

ここでは、本来の自分として生きて行くにはどちらが得なのか、シュミレーションしてみました。

 

 

『我慢』を選ぶと「わがままな夫の面倒を見るのはイヤ」も一生続く

 

 

離婚したいけど 我慢 しているんです。

 

本当は、もうわがままな夫の相手をするのはもうイヤなんです!

 

わかります。その気持ち。

 

わがままな配偶者の世話って、どちらかが我慢しなくてはいけないですからね。

 

そこでじゃぁ離婚、となると人生の一大事ですよね。

 

大きな決断が伴いますから。

 

とにかくイヤになったものは仕方ないんです。

 

やはり我慢なんでしょうか。

 

よく、「離婚をガマンしている」という場合、その原因は自分が我慢していると言うより、相手の性格に我慢していることも多いです。

 

でも、人の性格はまず変わらないから、結婚生活が望むように改善されることは滅多にありません。

 

となると、離婚以外の方法は、我慢。これしかないからです。

 

そして、もしガマンし続けるなら結婚しているうちはずっと我慢ということになるので一生我慢する、ということです。

 

法律上の離婚理由に「我慢」という文字はない

 

 

無意味なガマンはいやですね…

 

法律上の離婚する理由の中で、「我慢の限界」ってないんです。

 

当然といえば、当然ですよね。

 

だから仮に、離婚裁判までしたとしても、「我慢の限界」という理由だけでは認められません。

 

法律上の離婚原因では、わがままな配偶者の面倒を見るのはイヤだ、というだけでは離婚は認められません。

「我慢」は周りではなく自分で決めるもの

  • 「我慢をいっぱいしたから離婚していい」
  • 「夫の世話が大変だから離婚していい」

なんて決まった目安があるわけないです。

 

周りからのお墨付きをもらわないと離婚できないくらいなら、離婚はしない方がいいです。

 

これは、離婚というより、夫婦がどうあるのかっていう問題だからですね。

 

我慢でストレスをためて、ある日突然ありえないタイミングでストレスをためるダムが決壊して、離婚を振りかざして大暴れする。

 

我慢しながら結婚生活を続けて、離婚する結論になるありがちなパターンです。

 

誰かを納得させるためじゃなくて、自分自身が離婚したい理由を納得するように、具体的に並べてみた方がいいですね。

 

我慢しすぎると...爆発→修復不可能

 

我慢をため込んでしまうからこそ限界点をオーバーして、突然の大爆発!

 

後戻りできなくなっちゃうんです。

 

怒り爆発している離婚したい主婦そう、爆発の原因は日々の積み重ねなんです。

 

嫌なことや気になることは、その都度小出しにしましょう。

 

我慢して爆発してしまって、妻が妻の仕事をストライキをする夫婦も少なくないです。

 

特に、食事を作らない、という形が多いようですね。

 

「何十年もやって疲れた」

 

という理由です。たいがい妻の更年期と重なることが多いんですよね。

 

結婚1年目の若い奥さんが

 

「お料理なんて毎日作るのはイヤ」

 

と言い出すこともあるようです。

 

理想のために我慢しても夫婦円満にはならない

 

「理想の奥さん」像に、周りからも自分も縛られていると苦しいですよね。

 

まじめな人ほどがんばり過ぎちゃって思い通りにできない自分を追い込んでしまったりしちゃいます。

 

ガマンして泣き寝入りしたって、夫婦円満の秘訣になんてなりません。

 

「理想」はあってもいいけど、固定しないで流動的に考えるほうが、夫婦生活は長く続きます。

 

一人になる時間をとってみる

 

我慢し続けても、お互いの心にも体にもよくないですよね。

 

もしかしたら、当分別居したり、一人になる時間をすごすことが、意外とお互いを見直すいい機会になるかもしれません。

 

経済的には不安だから、離婚せずに我慢して結婚生活を続ける。
でも、別居して婚姻費用をもらい続ける、という人もいます。

 

できるだけ、一人になる時間をとってみると、冷静になれるし、仮に離婚したとしたら一人で生きる準備運動にもなるかもしれませんね。

 

改善したら我慢しなくていいの?

 

離婚の我慢を克服するもう一つの方法として

 

改善 する、という方法もありますね。

 

夫婦として、自分が変わるように努力する、相手が変わるように仕向けたりとか...

 

「改善」は優等生的な発言で、かなり偽善者的な言い方です。

 

夫婦生活をしたことがないか、離婚に近い体験したことがない人がいうアドバイスです(^^)

 

もちろん、我慢は悪いことではありません。できるに越したことはありません。

 

やっぱり離婚したくない、と思うなら、今の場所で自分の生活を改善して、何か行動を起こすしかありません。

 

かつて、夫婦仲がよかった時期がある夫婦は改善して修復する方法もあります。

夫婦関係修復、改善に役立つコミュニケーション術

 

元通りになる改善はない

 

改善すると言っても、心身に極端な負担を与えてまで、夫婦仲の修復を目指すのはナンセンスです。

 

家庭の絆はガラス細工と一緒で、壊れたらなかなか元には戻らないものです。

 

一度壊れて、またくっついて元通りになるガラス細工なんてないですよね。

 

そんな都合よく関係は改善なんかできません

 

何事にも我慢はつきものですが、我慢ができない状況、言い換えると「離婚する状況」になったら離婚した方がいいです。

 

「離婚」と「我慢」のどっちが得?

 

改善は現実的でない、となると 離婚する場合と、我慢する場合とどちらが得か、比較の問題にいきつきます。

 

我慢は自分の幸せをあきらめることになる理由

 

もし今、「離婚したい理由」「離婚に踏み切れない理由」を天秤にかけるとどうなりますか?

 

 

「この人の顔見ていると、ムカつく!」って思いながら、ガマンして一緒に暮らして、生活費もらったりしていたら、本来の自分が輝くことはなくなってしまいますよね。

 

離婚か我慢かのどっちも選べないのならば、そんなに離婚したくないってことだと思いますよ。

 

とりあえず我慢し続けるとして、これからも結婚生活を続けていくつもりなら、”ぼやきながら毎日生きていく”のはやっぱりつらいです。

 

ぼやき続けると自分の魅力がどんどん削られて、人生を楽しむことを、あきらめてしまいます。

 

ぼやいている人が輝いているって見たことないですよね。

 

それは、我慢することが不幸だからです。

 

我慢=不幸=自分の幸せをあきらめる

 

不幸を我慢することは、自分の幸せをあきらめることと同じということですからね。

 

「離婚したい」と言いながら何もしない場合

 

一番もったいないのは、離婚する気(離婚する勇気)なんてないのに、「離婚したい」と言いながら、なんのアクションも起こさないで暮らしている人ですね。

 

離婚することも、あきらめることもできない。

 

ただ流されて我慢を選んでいるのが、不幸の道を歩いてる、と認識できていないからです。

 

我慢はネガティブな感情しかなくデメリットが大きい

我慢はネガティブな感情しかない状態

 

確かに、離婚するのは、結婚よりも心理的に負担がかかることは確かです。

 

離婚するまでの感覚は、ひたすら穴を掘っては埋めているだけの毎日、という感じです。

 

特に、子どもがいると「離婚する」決断の前に、不安がよぎりますよね。

 

でも、シングルマザーになった人の話を聞いていると、ほとんど同じコメントをしています。

 

シングルマザーになって大変なこともあるんですが、離婚前のあの時に比べれば精神的なストレスやフラストレーションや虚しさはありません。

 

周りの人たちにも自分にも嘘をついていないでいれるな、と思っています。

セックスにせよ、金銭感覚にせよ、子どもの教育方針にせよ、何かを夫婦の一方だけが我慢し続ける関係はバランスが取れていなかったな。

 

現実的なことはこれから考えていくとして、自分にとっていいことも悪いことも全てを手放す覚悟があるかどうか、そこが分かれ目になるんです。

 

結婚生活を我慢しつづけるメリットは「思考停止」

 

なんで我慢を選んで、自分にも嘘をついて結婚生活を続けている人がいるんでしょうか?

 

 

我慢し続けるメリットってあるからなんですかね?

 

よく聞いていると、もっともらしい理由を言っているんですが、実は我慢した方が楽だからなんですね。

 

「楽」を選んだ結果が「我慢」なんです。

 

離婚したいのに離婚せず、報われることのない努力をしているのが「我慢」なんですね。

 

他人からしたら、「どうして我慢できるの?ストレスもたまるだろうに」って思っています。

 

でも、本人が我慢できる根本は、我慢に我慢を重ねて思考停止しているからです。

 

なかなか寒々とした関係のまま夫婦を続けるほうが、心身の健康に良くないと気がつかないくらい思考停止しているんですね。

 

我慢し思考停止を続けるメリットはあきらめ癖がつく

我慢のメリットはあきらめ癖がつくこと

 

夫婦ってそれぞれ違う人間だから、どんな夫婦でも不満ってありますよね。

 

でも、夫婦のストレスって、不満じゃないんですよね。

 

不満があることがストレスではなくて、不満を言えないことがストレスなんですよね。

 

言いたいことがあるけど、不満を言葉にできない。

 

言いたいことも言えず、話も聞けず、が夫婦のストレスの原因ですよね。

 

そのストレスに慣れちゃうと、自分の中に閉じこもって、我慢ができるようになるんですよね。

 

我慢
   ↓
あきらめぐせ
   ↓
思考停止

 

『ずっとこのままだろうな…』とあきらめ癖がつくのが我慢することのメリットです。

 

夫婦二人での生活を我慢しているのは、努力ではなく、ただあきらめ癖がついてるだけです。

 

我慢する思考が我慢しなければいけない現実を作り出している

離婚を我慢するとネガティブな感情が芽生えて相手が有利になる

 

我慢する生活にある感情は、少なくとも”わくわく”するようなポジティブな感情がないですよね。

 

夫婦で生活する時間すべてが、ネガティブな感情でいっぱいなわけです。

 

そんなネガティブな感情でいながら、心が本来の自由な自分であることはありえないんです。

 

仮に、我慢して相手に合わせながら生活したなら、我慢は相手にとっては有利です。

 

でも、自分にとってはまったく有利ではないんです。

 

我慢している自分はネガティブな感情のままだからです。

 

我慢を努力の精神論で押し通すデメリット

 

我慢することはむしろデメリットのほうが大きいです。

  • ネガティブ感情のまま時間が過ぎるのを待ってしまう
  • グチを言いながら、周りには優しくなれない
  • ストレス発散のため無駄遣いする
  • 自分に嫌悪感を抱き続ける

 

「我慢をしていればきっといつかは報われる」

 

精神論を前面に押し出す体育会系の人がよく言う言葉ですよね。

 

確かに、努力は報われることもありますが、結婚生活で我慢というものは報われることはないんです。

  • 努力とは、自分の目標のためにするもの
  • 我慢とは、嫌なことをひたすら耐えるもの

努力と我慢は根本的に違うものなんですよね。

 

我慢を努力の精神論で押し通すとデメリットしかありません。

 

「我慢が思考停止」に気がつくと前向きになれる

離婚の決断を前向きに考える女性
楽しいことばかりではないのが結婚生活なのかもしれませんが、

 

もし、「離婚しない」という決断を、ひたすら我慢することで乗り切っているなら、思考停止しています。

 

我慢=思考停止

 

なんですね。

 

本当の意味で気がついたら我慢する必要はなくなります。

 

離婚する方向へ進みたいのなら、そのために行動を起こせば輝けるはず。

 

離婚する、離婚しない、どちらの決断でもいいんです。

 

前向きに考えられているか、が幸せになれるかどうかとイコールです。

 

「離活」の選択も今はあり

 

今はまだ「離婚したいけれど我慢せざるを得ない」という、中間点の方も多いです。

 

だから、いきなり我慢→離婚という選択になかなか移れない、という場合もありますよね。

 

「離婚する」と言っても、

  • 子供がいる
  • 経済的な満足のある仕事があるのか
  • 離婚後に周囲の助けがあるか

などによっても、ずいぶん状況が違います。

 

今は離婚に踏み切ることができない、我慢しているしかない、という中間的な立場でいる状況ですよね。

 

とは言っても、ひたすら我慢して思考停止になったままではストレスが増大するだけです。

 

我慢の問題の本質に向き合って、少しでも日々のストレスを軽くできた方がいいですよね。

 

そんな中間点にいる場合には離婚活動、いわゆる「離活」が前向きになれるきっかけになります。

 

離活で自分らしい一歩を踏み出せる

 

 

どうしてもやはり今は「離婚」が選択できないんです。

  • DVやモラハラなどの問題がある
  • ワンオペで仕事と子育て
  • 経済的に夫に依存状態にある
  • 家事の負担が大きい
  • 家を二人で買った
  • 子供の数が多い
  • ケンカをしても絶望しかない
  • 多忙すぎる

「今は離婚は現実的ではない」と我慢するケースですよね。

 

この状況で、自分の我慢のストレスと向き合う離活をするメリットば、必ずしも「離婚」をゴールにしなくてもいいことです。

 

離活のメリット

 

離活のメリットは

  • 離婚という結果は選択肢として考えるけれど、今ではないと理解できる。
  • 自分を客観的に見て、ストレスを正しく理解できる。
  • 離婚のための情報収集を積極的できる。

という行動ができます。

 

これなら「離婚しなければダメ」と自分を追い込む必要もないですしね。

 

そして何よりも、離婚も視野に入れつつ離活を続けるなら、自分らしい人生を生きる一歩を踏み出していくことができます。

 

我慢できなくなったのは「楽になっていい」と教えてくれている

 

自分の人生・生活を自分の手に取り戻すためには、疑問を持つことしかありません。

 

ガマンばっかりしてないで前向きに何かしたほうがいいです。

 

『我慢するか』『離婚するか』どっちが得なのかは、ガマンの不幸生活と自分が輝く生活、どちらがいいですかっていうことなんですね。

 

人生の大切な時期を、ひたすら耐えてやり過ごすなんてもったいない時間ですよね。

 

不思議な話を付け加えると、

 

我慢できなくなるということは、神様が「もう結婚生活は続けなくていいからね。楽になりなさい」と教えてくれている証拠だということです。

 

離婚したいと思いつつ、我慢して夫婦生活をしている時に、 離婚を言い出した後は夫婦二人が冷静に話し合うことが難しくなります。

 

特に、離婚後の財産のことについては話し合えないとこじれることも多いです。

 

離婚について話し合う前に家の財産チェックをしておいた方がいいです。

 

大まかでいいのでまずは、この家にどれくらいの夫婦での財産があるのかを把握することです。

 

その際には、現在のご自宅の価値はあらかじめ計算しておくと、有利に離婚条件を展開できる可能性があります。

 

財産分与の計算をするときには、ご自宅を売却しなくても資産に計上されるからです。


特にここ数年、都市部では倍近い価格になっています。
直近のご自宅の価格を知っていれば、安心な準備をすることができますよ。
売ったらいくらになるかわかります(提供:無料です)

 

結局、離婚の決断と覚悟ができるのかどうか

 

離婚の決断も、現在と昔とでは状況が大きく変わってきています。

 

今日、なぜ妻側からの離婚が増えているのか?といえば、状況が変わってきているからです。

 

状況がどのように変わってきているか?

 

この点の理解と離婚問題とは切り離して考えることはできません。

 

それは女性に自活の道が開けるようになったことです。

 

もちろん問題はいろいろありますが、昔とは大違いなのです。

 

我慢の選択でなく、離婚の選択をしたとしたら、結局、離婚の決断と覚悟ができるのかどうかに行きつきます。

 

離婚は新しい自分と旅立ち

離婚は新しい自分との旅立ち

 

いまだに離婚すると不利だと思う人もいるみたいですけど、今の時代は何の支障もないです。

 

離婚は困ったことなんかじゃないんです。
妻である女性が活躍できる時代になっただけでなく、夫である男性の家族を背負うというプレッシャーもなくなってきている、ということでもあるんですね。

 

この点が、離婚を容易なものにしているし、この点を見誤ると離婚をもっぱら悲惨なものに考えすぎて、判断を誤ることになります。

 

1度きりの人生なのだから、新たなステージに向かうべきです。

 

新しい自分の旅立ちをする、と喜んでいいんです。

 

我慢するか離婚するか(まとめとアドバイス)

新しいチャンスの確率は「我慢はゼロ」、「離婚ならゼロではない」

 

はじめて離婚を考えてからずっと我慢し続けているなら、結婚生活は何とか持ちこたえていても、自分自身はきっと幸福じゃないはずです。

 

結婚生活にもんもんとしていると、相手のいろんなことが気になりますよね。

 

それをそのまま言うと逆切れされ、変わる様子など全く見えず、夫婦の関係もギスギスするばかり。

 

だから、何を言っても無駄、とあきらめたり、結婚生活に失望したり。

 

結婚しても、いっしょにいるのがつらくなったら、「我慢」か「離婚」の選択になりますよね。

 

確かに、経済的に不安。。。。

 

だから、我慢して結婚生活を続けるという手段もあります。

 

でも、その発想そのものがネガティブですよね。

 

我慢なんかしないほうがいいんです。

 

我慢するか離婚するか

  • 本来の自分に戻る選択なら「離婚」がお得
  • このままネガティブに一生を過ごすなら「我慢」

結論はこの二つです。

 

今はまだ諸事情で「離婚」という結論が出せなくてもいいんです。

 

「我慢」と「離婚」の中間点の離活を進めることができれば、自分らしい人生を送ることができます。

 

我慢して妥協なんかしないで、本来の自分になれる現実を選択したほうが楽しそうではないですか?

「離婚」を言い出す前にする『離婚』を考えたときすべき準備とは